まちあるき in 弥刀

こんにちは。

まちあるきが好きな潟山です。

今回はこちらの駅に降りてみました。

 

 

%e5%bc%a5%e5%88%80%e9%a7%85%e3%80%80%e5%ae%8c%e6%88%90

 

 

駅に降りると変わったものがありました。

 

 

%e5%ae%8c%e6%88%90%e9%9b%bb%e7%90%83-%e8%a8%82%e6%ad%a3

 

 

面白い形の街灯ですね。

いたるところに設置されており、色違いもありました。

 

 

%e5%ae%8c%e6%88%90%e9%9b%bb%e7%90%83%e7%99%bd

 

 

こちらの商店街は弥刀駅前連合商店街と言います。

 

 

%e5%bc%a5%e5%88%80%e9%80%a3%e5%90%88%e5%95%86%e5%ba%97%e8%a1%97%e3%80%80%e5%ae%8c%e6%88%90

 

 

駅すぐ近くにあり、落ち着いた雰囲気の商店街です。

 

もう1つ商店街を紹介します。

 

 

%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e9%80%9a%e3%82%8a%e3%80%80

 

 

その名も「かなちゃん通り」!!

この名は愛称で、正式な名称は金岡本通商店街です。

 

中をのぞいてみると、

 

 

%e3%81%8b%e3%81%aa%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e9%80%9a%e3%82%8a%e3%80%80%e4%b8%ad%e3%80%80%e5%ae%8c%e6%88%90

 

 

昭和を感じるレトロな商店街で、ついつい買い物してしまいそうです。

 

商店街以外にも気になるところがいくつかありました。

 

商店街から外れ、川沿いの道を歩いていると、とても大きな樹木を発見!

 

 

%e5%ae%8c%e6%88%90%e6%a3%ae%e3%80%80

 

 

なんだかおとぎ話のような世界観です。

 

川沿いの道もきれいに整備されていて、散歩にぴったりです。

 

 

%e7%94%ba%e4%b8%a6%e3%81%bf%e7%84%a1%e9%a1%8c%e3%80%80%e5%ae%8c%e6%88%90

 

 

弥刀駅周辺を散策してみて、商店街が多くあることから庶民的な下町として地元の方達に親しまれているのではないかと感じました。

 

これからもこのまちあるきシリーズは続けていきます。

 

文・写真:

近畿大学 総合社会学部 3年 潟山真依

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です